スタッフが語る、「ここが好き」
軽やかなテクスチャー、
ローズの香りに包まれるオイル
軽くさらっとしたテクスチャーでとっても使いやすいフェイスオイル。特におすすめなのが、一日の終わりに湯船に浸かりながらのオイルパック!お風呂の蒸気がスチーム代わりとなってとっても心地よくオイルケアを楽しめます♪そしてなんと言っても優雅なローズの香りにうっとり♡この香りに包まれながらの半身浴タイムが、私の至福のひと時です。
-
化粧水前のブースター*として
朝晩のスキンケアとして、洗顔のあと化粧水の前にRO フェイスオイルをブースター*として使用するのがおすすめ。
*肌を柔らかくすること -
オイルパックとして
洗顔後、湯船に浸かりながら顔からデコルテにかけて、たっぷりのオイルをなじませたらそのままパックを。

ジュリーク歴13年
平日は半身浴、休日はホットヨガや岩盤浴など汗を流してリフレッシュすることが大好き。腸活やアーユルヴェーダなどの資格を持つ健康マニア。
EC担当 T.F


HOW TO USE
1本6役のマルチオイル
化粧水前のブースター*¹として
肌のごわつき*²を柔らげ
化粧水の浸透*³をサポート

化粧水後の保湿ケアに
オイルパックとして


マッサージオイルとして
メイクにつやをプラスする
オイルとして
毛先・爪先のケアとして
※ドライヤーの前には使用しないでください
主なハーブ素材

希少性の高いローズ
RO フェイスオイルで採用したのは、オーストラリア・アデレードのオーガニック認証自社農園でしか育てることのできない希少性の高いオリジナルローズ「ジュリーク」。
寒暖差の激しいアデレードの気候と豊かな土壌、長年培ってきた栽培技術のもと、2013年に誕生したこのオリジナルローズは、「スキンケアのためのローズ」として開発されました。
40枚以上の花びらが折り重なり、甘く華やかな香りを放つ大輪のこのローズを朝一番に手摘みで収穫し、特別な抽出法で生命力のたっぷり詰まったエキスを抽出しています。
こだわりの技術

こだわりの超臨界抽出製法
RO フェイスオイルに使用されているジュリークローズエキス*¹の抽出方法は、これまでにないこだわりがあります。
<「超臨界抽出」技術とは?>
1. 二酸化炭素に圧力をかけて液体と気体の中間状態にする
2. そこに植物を漬け込んでエキスを抽出する
3. 再び二酸化炭素を気化させて必要な成分を取り出す
この技術によって、豊かな成分もこれまで以上に濃厚に抽出できるようになりました。ローズの生命力をまるごと取り出したようなこのオイルは、ごわつき*²がなく、もっちりとしなやかで、輝きあふれる肌へと導いてくれます。
*¹ハイブリッドローズ花エキス(保湿、キメ、ツヤ、整肌成分)*²乾燥による
香りに包まれる

気分が明るくなるような
フレッシュで華やかなローズの香り
RO フェイスオイルの魅力は、肌にのせた瞬間から始まります。ふわりと広がるその香りは、気分が明るくなるような華やかさ。同時にフレッシュな野性味もあり、力強いエネルギーを感じさせます。香りを堪能するように深呼吸しながら、心まで満たされるような贅沢なひと時をぜひ体感してください。